Contents
JR荻窪駅北口付近を散策してみた
最近まで荻窪駅北口の「荻窪・教会通り商店街」の物件を扱っていたため、荻窪に行く機会が多く、それだったらという事で、街コラムを書くことにしました。
荻窪駅は、中央・総武線、中央線、丸の内線の3路線が停車し、1日の乗降者数は約17万人程度と言われています。同じ中央線では、近年の再開発で爆発的に乗降者数を伸ばした中野駅と、住みたい街ランキングで常に上位の吉祥寺駅の間に挟まれた街になります。「ところで荻窪はどうするの?」そんな声が住民から上がってきている様です。
荻窪駅は北と南で街が真っ二つに分断されています。その理由は中央線を越える行き来しやすい連絡通路がないためです。これには、南北の個性を尊重する声と、面としての一体化を図る声と両方の意見があるようです。外から来る人間としては、早く行き来しやすいようにして欲しいと思うのが本音ではないでしょうか。
荻窪駅北口バスターミナル
杉並区の中心繁華街ということもあり、北口には各方面から乗り入れるバスが常に往来しています。タクシーもたくさん停車しています。杉並区内はここから何処へでも行けそうです。
北口目の前の青梅街道を渡ると、縦に長く伸びる「荻窪・教会通り商店街」という商店街があります。綺麗に整備された道路は地域住民歩行者の動脈になっています。
荻窪駅北口「鐘の鳴る街・教会通り商店街」公式ホームページ
駅直ぐ脇の夜の商店街の様子ははこんな感じ
吉野家・マクドナルドなどナショナルチェーンが出店する一等地です。仕事帰りのサラリーマン、学生、住民など様々な人達で溢れています。
こちらの商店街沿いには、古くから「なごみの湯」http://www.nagomino-yu.com/という天然温泉があります。ゆっくりできるこちらの温泉は、穴場です。
荻窪はラーメン店が多い
春木屋は昭和24年創業のラーメン好きであれば誰でも知っている超有名店です。青梅街道を阿佐ヶ谷方面に3分ほど歩いてすぐ。春木屋以外にもおいしい店はたくさんあります。荻窪ラーメンのウィキペディアまで存在します。
荻窪ラーメンwikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E7%AA%AA%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
これが荻窪ラーメン
戦後闇市の名残りを残す荻窪駅前商店街
ナショナルチェーンが少なく肩を寄せ合って飲める店がたくさんあります。駅1分の距離にはまだまだこのような場所が残っています。この辺りは、物件が市場に出ることなく水面下で取引がされている場所です。もし物件を見つけたら、すぐにでも抑えることをお勧めします。
今回、荻窪を散策してみて思った事
私が知っている一番古い荻窪は約20年前の荻窪です。店の入れ替わりはあったものの、以前と比べて大きな変化はなく、当時の状態を残しています。近隣の中野が大きく変貌するなか、荻窪も取り残されないように頑張ってほしい。そう思います。