飲食店舗専門情報サイト 店サポ

飲食店舗専門情報サイト

三軒茶屋 の 三角地帯 (ビックエコー裏)を散策してみた【街コラム】

Contents

三軒茶屋 の 三角地帯 (ビックエコー裏)を散策してみた【街コラム】

三軒茶屋は、東急田園都市線と東急世田谷線が乗り入れている街。
1日の平均乗車人員は、田園都市線だけでも約130,000人(因みに世田谷線の乗車人数は公開されていないため不明)。かなりの人が利用しているんですね。

さて。

田園都市線の改札から地上へ上がると、246号線と世田谷通りの交差点に出ます。
三軒茶屋駅周辺では大きなグルメ地帯が何箇所かありますが、今回は通称『三角地帯(ビックエコー裏)』を久しぶりに散策します!

IMG_1142

まず地上に上がると見える風景です。

目の前の「TIPNESS」とお隣りの「靴のちよだ」の看板が目に飛び込んできます。
(ここはお手頃シューズが豊富!)

IMG_1267

TIPNESSの斜め向かえにはBIGECHOが。

そして、この建物の裏側が、今回散策した三軒茶屋の通称『三角地帯(ビックエコー裏)』。古い木造の建物が所せましと肩を寄せ合うように密集していて、一歩足を踏み入れると、そこは昭和。まるでタイムスリップしたかのようなゾーンです。

これが 三角地帯 (ビックエコー裏)です。

IMG_1161

新宿ゴールデン街を彷彿とさせる、レトロな風景。既に、居酒屋好きにはワクワクたまりません。
ここ、正式名称は「3番街」と言うそうです。

IMG_1185

幅が1メートルもない!?狭い路地が。
「落書き」「剥き出しの配管」「ステッカー」「設備メーター」等など。

三軒茶屋駅徒歩1分、都心一等地でもまだまだこのような場所が残っているんですね。
三角地帯(ビックエコー裏)は、再開発の話が出ては消えてを繰り返しているそうです。

IMG_1156

IMG_1280

日中営業しているお店はごく僅か。

夕方になると次々にシャッターが上がって、赤提灯の光がぼやっと路地を照らし始める、このレトロ感一層増す瞬間がたまりません。

これぞ、「三角地帯」。

(因みに私は上の写真の「金肉屋」という焼肉屋さんがお気に入り。「このお肉がこの値段で!?」と、かなりコスパが良い希少なお店です。機会があれば是非!)

三角地帯(ビックエコー裏)の先端バラックを抜けた裏側が変わってきた

三角地帯(ビックエコー裏)の先端バラックを抜けたところ、以前は映画館があったのですが、今は新築ビルが建っています。

IMG_1198

有名なちゃんぽん店。火曜日が定休日でした。(残念!)

IMG_1200

ビニール袋に入ったすごい量の乾燥麺を思わずガン見。これがあのちゃんぽんの正体!?

同じ並びにある「肉のハナマサ」の屋上では、バッティングセンターがあります。この辺りにいると、「カキーン」と金属バットでボールを弾き返す音が聞こえてきます。
この音が聞こえてくるのがこの街の日常。なんだかホッとする雰囲気、良いですよね。

IMG_1209

今回行ってみて思った事

昭和の原風景を残しながらも、若いエネルギーがそこへ新しいアイディアを注入していて、両者がうまく共存している街。改めてそんな印象を受けました。

そんな活気とエネルギーに満ちた街で飲食店を開業すれば、面白いのではないでしょうか。

「面白いから飲食店をやっている」

それが実現できる街なのが三軒茶屋なのかもしれません。

IMG_1199

次回は 三軒茶屋「茶沢通り付近」をぶらぶら散策してみたいと思います。

IMG_1269

  • このエントリーをはてなブックマークに追加